すっぽんと亀の違い…。

それは一体何なのでしょうか?

パッと思いつくのはすっぽんは食べられる!

コラーゲンが豊富!

滋養強壮に良い!

なんかのイメージがあるかなと思います。

あと、すっぽんは噛んだら放さないとかよく聞きますよね?

そんな、すっぽんですが亀とは何が違うのでしょうか。

すっぽん 亀 違い

すっぽんは亀の仲間

カメ目の爬虫類を総称して「亀」と呼びます。

その中にすっぽんも含まれています。

すっぽんはミドリガメやイシガメと同じ仲間ということです。

世界には200種類以上の亀が存在し、すっぽんは淡水の亀に含まれます。

すっぽんの甲羅はゼラチンの皮膚

すっぽんのは普通の亀と何が違うのか…。

まずは甲羅の硬さが違うことが言えます。

ペットショップやため池などで普通の亀を見てみると、甲羅は硬いのに対してすっぽんは、軟らかい甲羅に覆われているのが特徴です。

この甲羅は、ゼラチン質の皮膚で出来ています。

なので、他の亀と違って軟らかい甲羅なのです。

亀の甲羅は硬い

通常の亀は、硬い甲羅をしています。

これは、外敵から軟らかい体の中身を守るために硬い甲羅をしています。

また、背中とお腹両方に甲羅があり、箱状になっています。

スポンサードリンク

生活の違い

亀はよく陸に上がって甲羅干しをしていますよね?

これはよく見る光景だと思います。

甲羅干しをすることによって、体温を上昇させ代謝をあげているのです。

そして消化や吸収を促進しています。

また、紫外線から甲羅を形成するのに必要なカルシウムを作るため、ビタミンを吸収しています。

人間も日光浴をして健康の促進をしますよね?

それと同じようなことを亀はしています。

そして、おもしろいことにすっぽんは、水中の生活がほとんどで産卵時以外は陸に上がりません。

亀の甲羅はカルシウムで出来ているのに対してすっぽんの甲羅は皮膚で出来ているため日光浴の必要がありません。

まとめ

すっぽんは亀の仲間ですが、違うところもあります。

同じ亀でも違う生活をしていると変わってくるのですね!

亀の甲羅は硬い甲羅ですが、すっぽんの甲羅は皮膚で出来ていて軟らかいのが特徴です。

また、亀は甲羅干しをして日光浴をしてビタミンを吸収しカルシウムを作るのに対して、すっぽんはほとんどを水中で暮らし甲羅も皮膚で出来ているので甲羅干しもしません。

すっぽんと亀の違い、大きなところは甲羅の違いで細かく見ると生活の違いがあります。

もっと詳しく調べると違うところもたくさん出てくると思います。

興味のある方は調べてみてくださいね!

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク