万年筆と言ったら有名な作家さんが使っているとか、お偉いさんが胸のポケットに入れているイメージが強いですよね。
実際に万年筆を使う機会が一般的に少ないから、いざ使うとなると敷居が高く感じると思います。
万年筆を使うよりボールペンを使う事に慣れている現代は、万年筆がどんな物か分からない人も多く、店に行っても万年筆よりボールペンの方が売っている面積も広いので、どんな違いがあるのか分からないと思います。
そんな万年筆とボールペンの違いを知っておきましょう。
万年筆とボールペンにはどんな違いがあるのか?
万年筆とボールペンは普段は何気なく使ったりしていますが、その違いについてはあまり知られてないかと思います。
同じ字を書くものではありますが何が違い、どちらが使いやすいのか?順に説明します。
万年筆って?
ペン軸の内部に保持したインクが毛細管現象により溝の入ったペン芯通じて持続的にペン先へ出す構造をしています。
万年筆の歴史は古く、ファーティマ朝カリフであるイムッズが洋服と手を汚さないペンを欲しがった事から953年に発明されたと言われています。
日本では『御懐中筆』と言う名前で万年筆の前身らしき物が発明されていましたが、日本に万年筆が輸入されてきたのは1884年と言われています。
末長く使えると言う意味で万年筆と名付けられました。
ボールペンって?
ボールペンとは小さな鋼球をペン先に内蔵し鋼球が回転する事で内軸のインクを出す仕組みです。
ボールペンを作るにあたり先端の極小ボールを作る高度な技術や加工・固定の技術が必要で他には粘度の高いインク出ないと書いたものが滲んでしまうので開発当時は苦労したと言われています。
現代は、さらに改良され当たり前の様に付いているクリップ、印鑑、ライトなどが付いた物も販売されて進化をしています。
長所や短所
ボールペンの長所と言えば安価で買え壊れても違う物を買えるメリットがあります。
現代ならコンビニでも沢山の種類のボールペンが売られており、忘れても購入しやすいです。
デメリットとしては購入しやすいので気付いたらボールペンが増えている事の他に書く時に先端のボールが書く面に接していないと書けない。
万年筆の長所は大事に使うと長く使えてインクも選べます。
またインクの入れ方も専用のカートリッジが売られていますので思っているほど難しくはありません。
デメリットは何と言っても値段が高い事だと思います。
他には速乾性がないので手帳などに書く人には向いていないかも知れません。
まとめ
万年筆とボールペンの違いはたくさんあります。
どんな場面で使う事が多いのかで向き不向きが出てきます。
ボールペンにはボールペンの良い所があり万年筆には万年筆の良い所があるので、自分の用途にあった物を選びましょう。
今のあなたにおすすめの記事