主に高校を卒業した後の進路選択で、《専門学校》って選択肢の中に上がってくる人も多いのではないでしょうか?

私もそのうちの一人でした!

たくさんある学校を見比べて将来のために進路を決めなければなりません。

しかし、専門学校や短大、大学はよく聞きますが《専修学校》がいまいちわからない、初めて聞いた!という方も少なくないはずです。

ということで、今回は“専修学校”と“専門学校”にはどのような違いがあるのかについてまとめました!

専修学校 専門学校 違い

専修学校と専門学校とは?

専修学校とは、実生活に必要な能力を育成し教養の向上を図ることをいいます。

一年以上の修業が義務付けられています。

専門学校とは、専修学校のうち過去に高校を卒業した人だけを対象とした、専門課程を置いている学校のこといいます。

スポンサードリンク

専修学校と専門学校の違いや特徴

専修学校は高等課程、専門課程、一般課程の3つに分かれています。

専修学校のうち、専門課程をもつものだけが“専門学校”と名乗ることができます。

高等課程は中学校卒業以上で入学することができますが、専門学校は高等専修学校、または高校を卒業した人のみが入ることができます。

専門学校は、工業分野、農業分野、医療分野、衛生分野、教育・社会福祉分野、商業実務分野、服飾・家政分野、文化・教養分野の8つの分野に分けられています。

大きく分かれた分野の中にさらにたくさんの学科があるのです。

たとえば医療分野の場合は看護、理学・作業療法、柔道整復、歯科技工、臨床検査、診療放射線、はり・きゅう・あんまマッサージ指圧、歯科衛生などに分かれています。

もう一つ例をあげてみると、服飾・家政分野はファッションデザイン、ファッションビジネス、アパレルマーチャンダイジング、和洋裁、編み物・手芸、スタイリストなどの学科があります。

まとめ

今回は“専修学校”と“専門学校”の違いについてまとめました!

専門学校は、専修学校の中にある専門的な分野を学ぶ学校です。

専修学校という大きなくくりの中に専門学校があり、さらにその中に分野、学科が分かれていることが分かりました。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク