人を好きになることを「恋する」と言いますが、その状況を「愛する」とは言いません。
また恋は主に異性に対して使うことが多いのに対し、愛は親子愛や夫婦愛、人類愛、郷土愛など世の中に存在するものに対して幅広く使われています。
また、恋は相手のことを考えない一方的な感情というイメージ、愛は相手のことを考えて思いやるというイメージがあります。
とはいえ、恋と愛がどう違うのかは明確には分からない人が多いのではないでしょうか?
というわけで、今回は恋と愛の違いについて見ていくことにしましょう。
恋と愛の違いについて
まず、「恋」を辞書で調べると「特定の異性に深い愛情を抱き、その存在が身近に感じられるときは、他のすべてを犠牲にしても惜しくないほどの満足感・充足感に酔って心が高揚する一方、破局を恐れて不安と焦燥に駆られる心的状態。」とあります。
つまり恋は自分本位の感情といえます。
次に、「愛」を辞書で調べると「個人の立場や利害にとらわれず、広く身の回りのものすべての存在価値を認め、最大限に尊重していきたいと願う人間本来の暖かな心情。」とあります。
つまり愛は自分以外の存在を尊重したいと願う感情だといえます。
つまり、恋と愛の違いは、感情を抱く対象が特定なのかそうでないかのかという点と、自分の立場や利害にとらわれずに感情を抱く対象を、尊重したいと思えるかどうかという点で決まるといえます。
極論的に言うと、自分の感情を重視するならば「恋」、自分以外の感情を重視するならば「愛」といえるのではないしょうか?
恋愛とは?
では、恋と愛が同時に使われる恋愛とはどういう状態を指すのでしょう?
恋という言葉は、「恋煩い」「恋心」「恋人」などで使われ、愛という言葉は、「愛情をかけて育てる」「愛情深い」「愛人」などという風に使われます。
この使われ方からも分かるように、「恋」が自分ありきの感情であるのに対し、「愛」は相手ありきの感情です。
つまり、恋愛とは相手と自分両方の感情を重視した状態であるといえるでしょう。
それゆえ恋愛中はお互いの気持ちを重視しずぎて、2人の世界に入り込み周囲が見えなくなってしまう場合もあるようです。
まとめ
今回は恋と愛の違いについてご紹介しました。
恋は自分の感情を優先した状態であり、愛は自分以外の感情と存在を尊重する状態だといえます。
自分本位になりがちな恋と相手のことを思いやれる愛、両方が合わさったものが恋愛という訳です。
今回は以上になります。
ご参考になりましたら幸いです!
今のあなたにおすすめの記事