アメフトもラグビーも有名なスポーツですが、はっきりと違いを言える人は少ないのではないでしょうか?

ルールすら分からない人も多いと思います。

アメフトとラグビーの違いについて挙げていきましょう。

アメフト ラグビー 違い

ボールの違い

どちらのスポーツも歪んだ楕円球を使うスポーツです。

ですが、大きさや重さには差があります。

長い方の周囲の長さはアメフトボールの方が長いですが、短い方の周囲の長さ・重さはラグビーボールの方が長く重たいです。

全体的な大きさを言ってもラグビーボールの方が大きいと言えるでしょう。

簡易的なルールの違い

試合に参加できる人数にも違いがあります。

ラグビーは15名、アメフトは11名です。

試合時間のも違いがあり、ラグビーは前半後半で40分ずつの計80分ですが、アメフトは15分を4回の計60分です。

付ける防具にも大きな違いがあります。

ラグビーはマウスピースだけしかつけない選手も多くいますが、アメフトはいくつもの防具で体を守るようになっています。

理由としてはアメフトではボールを持っていない人への体の接触が許せれていて、接触によりケガの可能性が高いからです。

スポンサードリンク

試合中のルールの違い

タックルにも違いがあります。

ラグビーは肩から上へのタックルが禁止になっていますが、アメフトでは許されています。

パスでは、ラグビーでは横か後ろへしかパスができず試合の流れとしては多くのパスを繋いでいくようです。

アメフトでは1プレイにつき1回だけ前へパスができます。

ラグビーに比べてパスの回数が少なくなるプレイが多いようです。

得点の取り方

ラグビーもアメフトもプレイによって得点が変わります。

最も得点が取れるプレイはラグビーではトライ、アメフトではタッチダウンと言います。

点数はトライが5点でタッチダウンが6点です。

トライとは最も先にあるゴールゾーンの地面にボールを接地することで成功となります。

トライが成功するとゴールキックと言われるものに挑戦できるので、成功すれば2点が追加されます。

なので上手くいけば1回のトライで7点が入ることになります。

タッチダウンは1番奥のエンドゾーンにボールを持った人が入るか、エンドゾーン内でパスをキャッチしたら成功となります。

ラグビーのように接地する必要はありません。

タッチダウンが成功するとトライが認められます。

トライとはエンドゾーンから3ヤードの地点からもう一度攻撃ができることです。

そこからのキックでゴールしたら1点、再びタッチダウンを成功させたら2点が入ります。

どちらかを成功させることで結果的に7点か8点になります。

まとめ

一見ラグビーとアメフトは似たスポーツ見えますが、ルールを見ると全く別のスポーツということが分かります。

ラグビーで禁止の行為がアメフトでは許されていたりするので、ルールを知った上で観戦したり実際に初めてみると今までより楽しめるでしょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク