健康ブームという言葉もすっかり聴き馴染み、健康に取り組むことは特別なことではありません。
健康的に自分を磨くエクササイズにピラティスとヨガがあります。
似た二つではありますが、目的や行い方には大きな違いがあります。
今回は、ピラティスとヨガの違いについて見ていきましょう。
ピラティスは筋肉・ヨガは精神を重視
エクササイズに効果があるとして人気の高いピラティスですが、もとは第一次世界大戦時の負傷兵のために考案されたリハビリ運動です。
ヨガの流れを受けているものですが、精神や悟りの重要視よりも、筋肉・インナーマッスルにポイントを向けています。
現在のヨガは、ダイエットやエクササイズとして古くから親しまれていますが、もともとはインド宗教の修行の一つです。
瞑想を行い悟りに到達することを目的としています。リラクゼーションやうつ病対策にも用いられるなどメンタルケアにも効果的です。
次にそれぞれの違いについて順を追ってご紹介します。
ピラティス
目的は戦時負傷者のためのリハビリとして生まれ、筋肉面に重点を置きます。
呼吸法は胸式呼吸を用い、ポーズにおいても常に体を動かすことが基本です。
メニューによっては器具を使う場合もあります。
呼吸法と体幹や筋肉を整えることで心身の機能を向上させます。
ヨガ
本来はインド発祥の悟りを開くための修行法で、瞑想など精神面に重きを置きます。
呼吸法は腹式呼吸を行い、ポーズの姿勢をキープするのが特徴です。
器具を用いることは無く、ヨガ三大要素の「瞑想」と「呼吸法」、「アーサナ」の組み合わせで進められます。
まとめ
今回は、ピラティスとヨガの違いについて見てきました。
ピラティスは、リハビリのために開発され筋肉や体幹を重要視し、ヨガはインドの修行法として生まれ、精神面を重要視するという違いがありましたね。
しかし、違いのある二つですが、共通している部分もあります。
これには、呼吸法によるリラックス効果や体幹および筋肉の向上による姿勢の矯正などが挙げられます。
どちらを選択するかは、必要としている内容で変わってくるでしょう。
身体のゆがみや筋力の改善ですとピラティスとなり、心身のバランスを改善したいならばヨガとなります。
長く続けられるように、自分に合った方を選びましょう。
今のあなたにおすすめの記事