からっ風が吹く日本の冬は厳しいですから、首周りに防寒具はマストアイテムですね。

マフラーも、ストールも同じように使われていますが、どこか違いがあるのでしょうか。

そこで、「ストール」と「マフラー」の特徴について紹介していきたいと思います。

ストール マフラー

ストールとマフラーの違いとは?

ストールと言えば、女性が羽織るものというイメージが強いですが、いまやその既成概念は過去のものとなっています。

今や男性であっても、薄手のストールを身につける時代ですから、両者の特徴についてまとめてみました。

ストールの特徴は?

まず、形状やサイズから説明したいと思います。

ストールは正方形であり、1辺の長さは100㎝~150㎝くらいのものが多く見られます。

もちろん、これよりも大きなサイズのものも存在します。

次に、生地の厚みや活用法に注目していきます。

比較的に薄手の生地のため、ファッションへの使い道もさまざまです。

女性なら三角形に折り肩から羽織って使用したり、男性はジャケットの内側からチラ見せしたりして使用できます。
そのため、ストールは無地のものよりもデザイン性に富んだものが多いのが特徴です
生地は薄くても、保温力の高いカシミアやウール素材などを着用すれば、ファッションとともに暖もとれて一石二鳥です。

野暮ったくならないので、春先や夏場でも首元のオシャレを演出することが可能です。

スポンサードリンク

マフラーの特徴は?

1つ目は、その形と長さについてです。

マフラーの形は長方形のものが多く、170㎝前後のものが使いやすいようです。

大判マフラーと言って、これよりも大きなサイズのものもあります。

2つ目は、生地の厚みやコーデの方法について触れていきたいと思います。

ニット素材のマフラーが多いため、生地は厚くて太いのが大きな特徴です。

素材、デザイン、色味については、ストールとは比べ物にならないほどたくさんあります。

ゆるふわ巻きにして女性らしさを醸し出したり、首にかけコートに最適なスタイリッシュな巻き方を演出したりできます。

この他にもいろんな巻き方があり、冬のコーディネートの幅もグンと広がります。

マフラーの巻き方1つでTPOに合わせたスタイルを形作ることができます。

まとめ

ストールは正方形で、薄手の素材を使ったファッションアイテムのことです。

マフラーは長方形で、ニットなどの厚手の素材を原料とした首回り用の防寒アイテムです。

どちらもいろんな素材が使われていますが、違いを理解したわけで使い分けるといいかもしれませんね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク